私絶対普通の生活に戻るもん

50代、訳あってマルチタスクで働いています。









イヤなオンナかもしれないな--☆

先週、相方と意見のぶつかり合いがあった。

 
f:id:shirotonakama:20170415185717j:image
 
「学生時代学んだ分野と全く違う分野に進むことについて」
 
私自身、学生時代は化学を専門としていたが、ITエンジニアとなり、今は派遣のおばさんだ。
 
だから、「学生時代学んだ分野と全く違う分野に進むことはあり」だと思う。
 
ましてや新卒なら尚更だ。
 
確かに、最初はとまどうことの方が多いと思う。
 
私の同期にも、国立大の情報処理出のバリバリ女子がいた。
 
スタートラインが全く違う。
 
でも上司は「先ずは笑顔でお客様に接し、技術を徐々につけていけばよいと」励まされた。
 
だから、私、インストラクターとしてはかなり評判が良かったほうだ。
 
つまり、その人材が育つかは受け入れ態勢にある。
 
もうひとりの国立大の政経出身の女子は、セクレタリーに配属され、「こんなアホらしい仕事やってられない」と言って会社を辞め今やバリバリの会計士の先生だ。
 
受け入れ側が育ててもいないうちから、専門じゃないからと色眼鏡でみるのはちがうんじゃないかと思う。
 
例えば、文系出身だって、数学ができる人なんてたくさんいる。
 
文系は数学できないから、ITエンジニアにはむいていないと決めつけるべきじゃない。
 
仕事なんて、同じこと続けていたらエキスパートになるんだよね。
 
それにね、ビシネスの上では技術だけでなくコミュニケーション能力や性格が功を奏することがたくさんある。
 
なんてことを意見したら、相方にキレられた。
 
あなたのいうとおりとはいえない私。
 
私、子供の頃からずっと思ってるんだけど、女子が自分の考えを持ち、主張するのはあたりまえだと思う。
 
幼稚園の頃からだったかなぁ、なんで女子男子ってくくりでわけられるの、私はわたしなのにって思ってた。
 
生意気にも、幼稚園のとき大人と子供と区分するのはどうなのっよとも思った。
 
わたしの人生の中で一番大人びた発想をしていたのは幼稚園時代だと覚えている。
 
それは、前世があってそのまま子供になった感覚で、歳を取るにつれてその感覚か薄れていく…。
 
成長の途中でふと思い出したことがあった。
 
まっ、話がそれたが。
 
そのとおりと言えない私はイヤなオンナかもしれないな。
 
相方が言う、なにを言っても直そうとはしないからね。
 
それに対して私は、だったら話さなければいいしょ。
 
確かに可愛げがないな。
 
どう思うと娘に聞いたら、思ったことをちゃんといったほうがいいと思うよって言ってくれた。
 
ただ、ママの場合言い方キツイんだよねだって。
 
さらに、弟に話したら、はなしおわらないうちに「ダンナ怒ったでしょ」って言われました。
⁄(⁄ ⁄´⁄-⁄`⁄ ⁄)⁄
 
 
 
 

 

 

ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
クリックお願いします。

 

❤よかったらコチラにも
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へにほんブログ村 就職バイトブログ 派遣社員へ

クリックお願いします。

 

 

植物生まれの酵素