4月になって人事異動がありました。
そのため、あたらしい派遣さんがどっと入ってきました(嬉)。
そこで、新しい派遣さんの一人が専門知識が必要な部署に配属されました。
そこの課長さんは矢継ぎ早にまくし立て仕事を依頼してきたそうです。
単データ入力と聞いていた彼女は話が違うと言うと
明らかなパラハラに遭い一日一日と憂鬱になっていき
3日で派遣を辞める決意をしました。
その後釜に入ってきたのは。30代前半のカワイイ系のお嬢さんでした。
みんなが大丈夫かなと心配する中、1週間経ちました。
それとなく「どう。慣れた」と誰かが尋ねたところ
彼女は「はい、とても課長がやさしくて…お父さんって呼んでます」
????
なんと、パワハラ課長がやさしいお父さん????
なんでも、一番の頼りにしていた部下が4月の人事異動でいなくなり、
あたふたしていたんだとおっしゃっていたそうです。
実は私、やはり何人も辞めた部署に配属されたんですが、
ウワサに聞いていたのとまったくちがって、案外みなさん良い人やんと思ったんです。
で、ようやくわたしの部署の欠員に派遣さんが新しく入ってきたんです。
それも、私の大先輩(嬉)。
先輩曰く、「悪いウワサ聞いてたから、派遣元に嫌だって言ったの、
そしたら、昔と違うよッて言われたの。あなたもいるしね」
で、今日も先輩から「ねえねえ、うわさの最低最悪男って誰なの?」
そこで、実はということでお教えしたんです。
「私、実際にお仕事したらとっても良い方なんですよ」って言ったら、
先輩も「そうね、口数少ないから、ぶっきらぼーだけどね」
実は、先輩がうちの部署に配属される前に私は派遣担当者に聞かれていたんですね。
「問題があるようで、派遣さんが続かない。どう思います」
私「相性だと思いますよ」とお応えしました。
正社員の時には、どんなに嫌なやつがいてもがまんしたものですが、
派遣では、相性が悪いとみなさん潔いよく決断早いなって思いました。
「派遣は、短期なところがいいのよ」ってみなさんおっしゃいます。
※これ、弟がもっていてとっても簡単に飲みたい時に美味しいコヒーが飲める。
昔のマシンはガタガタとうるさかったけど改良されて静かになったんです。